AIと考え、
  Notionで伝える。

ChatGPT × Notionで仕事を変える

DXスキルアップ講座

ま ず は 無 料 相 談

こんなお悩みありませんか?

  • 情報が散在し、必要な資料がすぐに見つけることができない
  • 会議や報告に多くの時間が取られ、生産的な業務が圧迫される
  • 属人化した業務により、引き継ぎや連携が非効率で時間を要する
  • 文章作成・整理に時間がかかり、本来の業務に集中できない

この講座で解決しませんか?

講座概要

「考える力」と「情報を整理して伝える力」を講義・演習を通じて学び、自ら解決するスキルを育成します。

サービス内容

研修講座(オンライン or 現地)

ChatGPTの基本・ビジネス応用

Notionの基本・データベース設計

ChatGPTとは?

OpenAIが開発した生成AI。自然な文章を生成し、質問への回答や作成業務、アイディア出しをサポートします。

Notionとは?

Notion Labs Inc.が提供するクラウド型情報管理ツール。データベースを構築し、情報管理と共有ができます。

*本ページで使用している画像はイメージです。また、「ChatGPT」はOpenAI、「Notion」はNotion Labs, Inc.が提供するサービスです。また、本サイトはこれらのサービスの公式サイトではありません。

特徴1

業務効率化・見える化・即効性

01.業務効率化

ChatGPTで日常の文書・資料作成やアイディア出しなどをサポート

02.見える化

Notionで情報の一元管理と情報共有をすることで業務の見える化へ

03.即効性

現場で「すぐ使えるツール」として導入可能

特徴2

ChatPGT × Notionの掛け算

ChatPGT

要約

翻訳

資料・メール作成

アイディア出し

調査・・・etc

Notion

メモ・議事録

アイディア整理

データベース

プロジェクト管理

進捗・報告・・・etc

「考える力」と「情報を整理して伝える力」を同時に学べます。

特徴3

柔軟な対応・カスタマイズ

  • オンライン・現地訪問の両方に対応
  • 毎回の演習や課題を通じて、理解を深め、応用力を養う
  • 研修の内容は相談に応じてカスタマイズできる
  • ChatGPTだけ、Notionだけ、両方受講でもOK!
  • 講座受講後の本格的な社内導入や導入後サポートも対応

*現地訪問は、別途交通費・講師派遣料が発生します。
*大幅なカリキュラムのカスタマイズは別途費用が発生する場合があります。
*導入及び導入後サポートは、別途契約が必要となります。

講座受講までのフロー

ヒアリングを行い、参加人数、受講方法、スケジュール、講座内容を打ち合わせします。ご契約後、最短1週間以内に受講を開始できます。

  1. ヒアリング
  2. 講座の調整
  3. 御見積
  4. ご契約
  5. 講座の受講
  6. 社内で試験的に活用を開始
  7. 本格導入(サポート)

*6.7.は講座受講後の例となります。
*導入サポート、導入後月額サポートの内容、費用等は別途お問合せ下さい。

よくある質問

Q1.ChatPGT、Notionは初めてですが、受講できますか?

A.講座では、ChatGPTやNotionの使い方も、実際の画面を見ながら進めるため、ITに不慣れな方でも安心してご参加いただけます。

Q2. ChatGPT、Notionのアカウントは事前に必要ですか?

A. 無料アカウントの作成からサポートしますので、初めての方でもご安心ください。

Q3. 参加すると、どんなことができるようになりますか?

A. ChatGPTの基本的な使い方からビジネス応用まで、Notionではページ作成からデータベースを構築してタスク管理など、業務に役立つスキルが身につきます。

Q4. 受講後のサポートはありますか?

A. はい、ご希望に応じて導入サポート、導入後月額サポートも対応可能ですので、詳しくはお問合せ下さい。

Q5. ChatGPTやNotionは有料プランを使う必要がありますか?

A. 無料プランでも十分活用できますが、業務での本格活用やチーム連携等を考える場合、予算や目的に応じたアドバイスいたします。

Q6. 費用はどれくらいしますか?もう少し詳しく知りたいのですが?

A. 1.5時間の無料Web体験セミナーをご準備しております。ChatPGT、Notionの体験と講座詳細が確認できますので、まずはお問合せ下さい。